Q &A
〜教室について〜
Q.レッスンは月に何回ですか?
基本レッスンは年間42回で、月3〜4回のレッスンになります。
他に月3回(日曜日のみ)の年間36回レッスン、単発レッスン、年間24回レッスンがあります。
レッスン回数には発表会、お楽しみ会を含みます。
Q.お振替レッスンはありますか?
・生徒さんのご都合でお休みされたレッスンにつきましては、月に1度まで可能な限り振替レッスンを行いますが、できない場合はご了承ください。
現在レッスン枠が全て埋まっているため、基本的にキャンセルがでた枠でのお振替になります。
尚、お振替できなかった場合、ご希望の方には動画添削レッスンをさせて頂いております。
・振替レッスンのお振替は行っておりません。
また、レッスン代の減額、御返金等は行っておりませんのでご理解程をお願い致します。
・当日のキャンセルはお振替致しかねる場合がございますので、前日までにお知らせ下さい。
(※レッスンお忘れ等の、直前のキャンセルはお振替はできませんのでご了承下さい)
・講師側の都合によりレッスンをお休みする際は、必ず振替レッスンをさせて頂きます。
Q.かかる費用はどのくらいですか?
お月謝の他に教材代(楽譜、楽典ドリル、ノート等)がかかります。
入会金、設備費等は一切頂いておりません。
Q.発表会はありますか?
年に1度コンサートホールでの発表会があります。
参加は任意ですが、日頃の成果を発表する機会なのでなるべく出ていただいております。
参加費は会費制です。
その他に今年は秋のお楽しみ会(ミニ発表会&お楽しみ会)を予定しています♪
Q.レッスンはいつ行っていますか?
曜日により開始時間は異なりますが、基本レッスンは平日、月曜日〜金曜日の午後〜18時と日曜日の午前中に行っております。単発レッスンの方は平日の午前中、または日曜日の午前中に行っています。
Q.駐車場はありますか?
1台分ございます。
〜レッスンについて〜
Q.ピアノはいつから始めるべきですか?
いつからという決まりはありません。ピアノや音楽に興味を持ち始めたり、「やりたい!」と思った時が始めどきだと思います。目安としては、数字が読める、大人のお話が聞ける30分一人でお座りができるご年齢かと思います。小さいお子様はピアノを弾く事以外に、リズム遊びや音感トレーニング、お歌などを取り入れています。
Q.ピアノが初めてなのですが、大丈夫でしょうか?
新たにご入会される方の多くは、ピアノ経験の全くない方、楽譜を読む事が初めて方がほとんどです。ピアノが初めての方も、レッスンをする中で必ず弾けるようになりますので、ご安心ください。
Q.付き添いは必要ですか?
ご自由です。4歳でお一人で通っているお子様もいらっしゃいます。小学1年生になったら付き添いなしでレッスンを受けてもらうようにしています。レッスン時の様子はその都度、保護者の方に「連絡ノート」でお伝えしております。
Q.レッスンの様子などSNSで見れますか?
当教室では、プライバシー保護のため生徒さんのお写真や動画は原則として掲載いたしておりません。発表会やお楽しみ会等の行事のご報告などで掲載する際には、必ずお顔に加工を行っております。
Q.どんな人が通っていますか?
幼稚園の年少さんから60代の幅広い生徒さんがレッスンにいらっしゃっております。3年以上継続されている方がたくさんいらっしゃいます。
Q.家ではどのような事をすればいいですか?
基本的にレッスンでやったことの復習をして頂いております。ご自分でもできる内容を宿題をお伝えしております。レッスンで弾いた曲をおうちでたくさん練習して、次のレッスンまでに弾けるようにしておきましょう。
Q.塾や他の習い事との両立は出来ますか?
はい、大丈夫です。当教室では、ほかのお稽古事や塾と両立できるメニューを組み、それぞれのお子様の生活リズム合った課題を出しております。
0コメント